Яндекс.Метрика

具体例

涙イベント(後半)で記載している森島(ナカヨシ)の涙イベント回収について、日程が少し厳しいので具体的なスケジュールを記載しておきます。

25日放課後 … 中多!(10,23)
26日昼休み … 絢辻■(39,49)
26日放課後 … 絢辻■(39,50)
27日昼休み … 中多!(12,22)
27日放課後 … 絢辻!(39,51)
29日休み1 … 中多!(12,21)
29日休み2 … 絢辻!(39,52)
29日放課後 … 中多!(13,20)
30日休み1 … 中多■(12,20)
30日昼休み … 中多■(10,21)
30日放課後 … 中多!(13,19)
31日休み1 … 中多!(14,18)
31日昼休み … 中多■(12,18)
32日放課後 … 絢辻!(40,52)
33日休み1 … 絢辻!(40,53)
33日休み2 … 絢辻■(40,54)

(※)適当なタイミングで会話イベントを行い、好感度を上げておきましょう。

これで絢辻と中多のゲージが最大まで上がるので、休み時間に会話イベントでアタックを順番に成功させましょう。

具体例

涙イベント(後半)で記載している棚町(スキ)の涙イベント回収について、日程が少し厳しいので具体的なスケジュールを記載しておきます。

24日放課後 … 桜井!(18,13)
25日休み2 … 桜井■(19,13)
25日昼休み … 桜井■(20,13)
25日放課後 … 桜井!(20,11)
26日休み1 … 七咲!(17,42)
26日昼休み … 七咲■(18,42)
26日放課後 … 七咲!(16,42)
27日休み1 … 七咲■(14,43)
27日昼休み … 桜井■(21,13)
27日放課後 … 七咲!(15,42)
29日昼休み … 七咲!(13,43)
29日放課後 … 桜井!(21,11)
30日放課後 … 七咲■(16,44)
32日放課後 … 七咲!(14,44)
33日放課後 … 桜井!(21,10)
34日休み2 … 桜井!(21,09)
34日放課後 … 七咲!(13,44)
36日放課後 … 七咲■(13,45) [選択肢] プールに飛び込む
38日昼休み … 桜井!(20,09)
39日休み1 … 桜井★(21,08)

(※)適当なタイミングで会話イベントを行い、好感度を上げておきましょう。

これで桜井と七咲のゲージが最大になり、アタックするための会話イベントも発生するので、この時点でセーブデータを残しておきましょう。その後、休み時間と放課後にアタックを順番に成功させましょう。

具体例

涙イベント(後半)で記載している森島(スキ)の涙イベント回収について、日程が少し厳しいので具体的なスケジュールを記載しておきます。

24日放課後 … 桜井!(18,13)
25日休み2 … 桜井■(19,13)
25日昼休み … 桜井■(20,13)
25日放課後 … 桜井!(20,11)
26日昼休み … 桜井■(21,13)
26日放課後 … 七咲!(21,48)
27日休み1 … 七咲■(21,49)
27日放課後 … 七咲!(22,48)
29日放課後 … 七咲■(22,49)
30日放課後 … 桜井!(21,11)
32日放課後 … 七咲★(20,49)
33日放課後 … 桜井!(21,10)
34日休み2 … 桜井!(21,09)
34日放課後 … 七咲■(21,50) [選択肢] 仕方ない……
38日昼休み … 桜井!(20,09)
39日休み1 … 桜井★(21,08)

(※)適当なタイミングで会話イベントを行い、好感度を上げておきましょう。

これで桜井と七咲のゲージが最大になり、アタックするための会話イベントも発生するので、この時点でセーブデータを残しておきましょう。その後、休み時間と放課後にアタックを順番に成功させましょう。

涙イベント(前半)

涙イベントには、主人公が言いわけをする前半部分と、それに対するヒロインの反応の後半部分が存在します。 このページでは前半部分について記載し、後半部分については別ページに記載します。

  • 下記の表では、縦列がアタック対象キャラ、横列がアタック発生の時間帯や回数、マスの中が涙イベントの発生する可能性のあるヒロインを記載しています。
  • 同一条件で涙イベントの発生するキャラが複数いる場合は優先順位の高いキャラの涙イベントが発生します。 具体的には、優先順位の高い順に『森島-七咲-中多-棚町-桜井-絢辻』。 下記の表でいうと、下に記載されているキャラほど優先順位が高いことになります。
    (目的のヒロイン以外をソエン状態にしておくと確実)
  • 涙イベントにも「有効期間」があるので、それ以前のアタックでは涙イベントは発生しません。
  • 絢辻(スキ)に関しては、(45,51)までイベントを進めておかないと涙イベントは発生しません。
  • 隠しキャラの上崎ルートの場合は涙イベントが発生しないので注意。
アタック対象
休み時間
(1回目)
放課後
(1回目)
放課後
(2回目)
絢辻
(スキ)
桜井(ナカヨシ)
棚町(スキ)(※1)
中多(ナカヨシ)
七咲(スキ)
棚町(ナカヨシ)
七咲(ナカヨシ)
絢辻
(ナカヨシ)
桜井(スキ)(※2)
森島(ナカヨシ)(※2)
桜井
(スキ)
絢辻(スキ)
棚町(ナカヨシ)
中多(スキ)
棚町(スキ)
中多(ナカヨシ)
七咲(スキ)
桜井
(ナカヨシ)
棚町(スキ)
七咲(ナカヨシ)
森島(ナカヨシ)
絢辻(ナカヨシ)
森島(スキ)
棚町
(スキ)
絢辻(スキ)(※1)
桜井(ナカヨシ)
中多(スキ)
森島(ナカヨシ)
棚町
(ナカヨシ)
桜井(スキ)
中多(ナカヨシ)
七咲(スキ)
絢辻(ナカヨシ)
七咲(ナカヨシ)
森島(スキ)
中多
(スキ)
絢辻(ナカヨシ)
桜井(ナカヨシ)
森島(ナカヨシ)
棚町(スキ) 棚町(ナカヨシ)
中多
(ナカヨシ)
絢辻(スキ)
桜井(スキ)
森島(スキ)
七咲(スキ)(※3)
七咲(ナカヨシ)
七咲
(スキ)
中多(ナカヨシ) 棚町(スキ) 桜井(スキ)
桜井(ナカヨシ)
中多(スキ)
七咲
(ナカヨシ)
絢辻(ナカヨシ)
森島(スキ)
森島(ナカヨシ)
森島
(スキ)
絢辻(ナカヨシ)
桜井(ナカヨシ)
棚町(スキ)
七咲(スキ)
七咲(ナカヨシ)
森島
(ナカヨシ)
絢辻(スキ)(※4)
桜井(スキ)(※4)
中多(スキ)(※4)
七咲(スキ)(※4)
七咲(ナカヨシ)(※4)
棚町(ナカヨシ)

(※1)絢辻・棚町が両方スキにいる場合に、この二人ともが関連する涙イベント(休み時間)を発生させると、棚町スキ側の行動マップにイベント(51,18)が出現する。⇒具体例

(※2)絢辻との会話場所が人のいる場所かいない場所かによって異なるアタックイベントが存在し、発生する涙イベントもそれぞれに対応して2種類存在する。

(※3)中多(ナカヨシ)で発生する七咲(スキ)の涙イベントは中多との会話がプールの場合に限る。

(※4)森島(ナカヨシ)の休み時間で発生する涙イベントは、場所が「3年」だと発生しない。

涙イベント(後半)

涙イベントには、主人公が言いわけをする前半部分と、それに対するヒロインの反応の後半部分が存在します。 このページでは後半部分について記載し、前半部分については別ページに記載します。
(注)ある程度涙イベントを見た人でないとこのページに書かれたことは意味不明だと思われます

涙イベントの後半部分は、イベント達成率を100%にする際に最も回収が面倒となるイベントです。
なぜなら<休み時間1回目><休み時間2回目><放課後1回目><放課後2回目>と4種類が存在し、これが6ヒロインの2クラス(スキ&ナカヨシ)ごとに存在するからです。

ここでは、手間と時間を出来るだけ減らすため、以下の手順でイベントを回収することにします。
(1) LEVEL3でアタック対象ヒロインを2人ともアタック可能な状態にする
(2) データをセーブする
(3) 2人にアタックを実行して、休み時間1回目⇒放課後2回目の涙イベントを回収
(4) セーブしてシステムデータに反映させる((2)とは別のセーブデータ)
(5) (2)のセーブデータをロードする
(6) 2人にアタックを実行して、放課後1回目⇒休み時間2回目の涙イベントを回収

注意しないといけないのは、涙イベントの発生条件や優先順位の関係から、この方法で涙イベントを回収できる6ヒロインの状態の組み合わせは意外と限定されているということです。 以下に、管理人が実際に回収した時のヒロインの組み合わせを記載しておきます。
(注)これ以外にも組み合わせは複数考えられます。また、これが最も効率的な組み合わせというわけでもありません。

涙イベントの対象LEVEL3開始時の状態アタックの対象
絢辻
(スキ)
(スキ)絢辻
(ナカヨシ)中多、森島
(ソエン)他3人
12昼…中多
12昼…森島(図書)
(※1)
絢辻
(ナカヨシ)
(スキ)-
(ナカヨシ)絢辻、桜井、七咲
(ソエン)他3人
12昼…七咲
放課後…桜井
桜井
(スキ)
(スキ)桜井、七咲
(ナカヨシ)他4人
(ソエン)-
[A]
12昼…中多
放課後…七咲(2回目)
桜井
(ナカヨシ)
(スキ)棚町、七咲
(ナカヨシ)桜井
(ソエン)他3人
[D]
12昼…棚町
放課後…七咲(2回目)
棚町
(スキ)
(スキ)棚町、七咲
(ナカヨシ)桜井
(ソエン)他3人
[D]
12昼…桜井
放課後…七咲
(※3)
棚町
(ナカヨシ)
(スキ)桜井、七咲
(ナカヨシ)他4人
(ソエン)-
[A]
12昼…桜井
放課後…森島
中多
(スキ)
(スキ)桜井、中多
(ナカヨシ)絢辻、森島
(ソエン)棚町、七咲
[C]
12昼…桜井
12昼…森島(図書)
(※2)
中多
(ナカヨシ)
(スキ)桜井
(ナカヨシ)他5人
(ソエン)-
12昼…棚町
放課後…桜井
七咲
(スキ)
(スキ)桜井、七咲
(ナカヨシ)他4人
(ソエン)-
[A]
12昼…森島(図書)
放課後…中多(プール)
七咲
(ナカヨシ)
(スキ)森島
(ナカヨシ)他5人
(ソエン)-
[B]
12昼…森島
放課後…中多
森島
(スキ)
(スキ)森島
(ナカヨシ)他5人
(ソエン)-
[B]
12昼…七咲
放課後…桜井
(※4)
森島
(ナカヨシ)
(スキ)桜井、中多
(ナカヨシ)絢辻、森島
(ソエン)棚町、七咲
[C]
12昼…絢辻
12昼…中多
(※1)(※5)

<LEVEL3開始時の状態を作る際のポイント>
ソエンを含まない状態を作る場合は15日目放課後直前のデータ、 ソエンを含む状態を作る場合は8日目休2直前のデータを利用すると効率的です。

LEVEL3開始時の状態が同じケースについては、24日目朝のセーブデータを残しておき、再利用すると効率的です。 上記の表の例でいうと
[A]の状態…桜井(スキ)、棚町(ナカヨシ)、七咲(スキ)の3ケースで利用可能
[B]の状態…七咲(ナカヨシ)、森島(スキ)の2ケースで利用可能
[C]の状態…中多(スキ)、森島(ナカヨシ)の2ケースで利用可能
[D]の状態…桜井(ナカヨシ)、棚町(スキ)の2ケースで利用可能

(※1)絢辻(スキ)と森島(ナカヨシ)に関しては、そもそも放課後の涙イベントがない。

(※2)中多(スキ)に関しては、涙イベントの組み合わせと優先順位の関係 で、放課後涙イベント(2回目)は存在しない。したがって、ここでは<休み時間涙イベント(1回目)>と<休み時間涙イベント(2回目)>のみ回収するも のとし、放課後涙イベント(1回目)は別データで七咲(スキ)に放課後アタックを実行して回収するものとする。

(※3)日程的にキツイので具体的なスケジュールを記載しておきました。

(※4)日程的にキツイので具体的なスケジュールを記載しておきました。

(※5)日程的にキツイので具体的なスケジュールを記載しておきました。

複数キャラ攻略(LEVEL1デアイ)

LEVEL1デアイでは6人全員の★を獲得してLEVEL2アコガレにクラスアップさせることが可能です。 その時の具体的な行動スケジュールを以下に例示しておきます。

日付キャラ座標備考
1日 絢辻 出(32,36)  
森島 出(34,33)  
森島 !(35,33) 強制イベント
七咲 出(30,34)  
2日 絢辻 !(34,38)  
森島 ■(36,33)  
桜井 出(31,28)  
棚町 出(34,29)  
3日 絢辻 ■(33,38)  
桜井 !(32,26)  
桜井 !(31,25)  
絢辻 !(31,39)  
4日 七咲 !(28,37)  
森島 !(37,33)  
中多 出(30,30) 強制イベント
棚町 ■(35,28) 強制イベント
5日 棚町 !(36,28) 選択肢はどちらでもよい
森島 !(38,33)  
中多 ■(28,29)  
森島 !(39,34) 選択肢はどちらでもよい
6日 中多 !(28,28)  
桜井 ■(32,24)  
棚町 ■(37,28) 「そういうのも悪くない…かな」を選択
絢辻 ■(33,42) 強制イベント
「僕、手伝おうか?」を選択
8日 中多 !(26,28)  
森島 ★(38,35) 「そんなことはないです」を選択
中多 ★(26,27) 「好きな人などいない」or「中多さんが好き」を選択
桜井 ★(31,23) 「特に用事もないし、買い物に付き合おう」を選択
9日 棚町 ★(38,28)  
(自由)  
絢辻 ★(32,42)  
七咲 ■(28,40) 強制イベント
10日 ○○ 残りの2日間で、!(26,41)と会話イベント(最低2回)を選択し、アタックを成功させて七咲の★を獲得すればよい。 (ただし放課後のアタックでは★を獲得できないので注意)
残りの時間帯は、LEVEL2での攻略対象により異なってくるのでここでは記載を省略する。
○○
○○
○○
11日 ○○
○○
○○
○○

8日目休1終了時点や、9日目や11日目終了時点でのセーブデータを保存しておくと便利です。

複数キャラ攻略(LEVEL3スキ)

LEVEL3スキでは2人を同時攻略することが可能です。
特殊な修羅場イベント(51,18)の存在する絢辻&棚町の組み合わせで、 当該イベントと関連する2つの涙イベントを回収し、ついでに 主人公がクリスマスデートをすっぽかされるBAD END(2人分)を回収する場合のスケジュール例です。
なお、39日目以降の行動を変更すれば、スキBEST・スキGOOD・スキBADなども回収可能です。
記載のない時間帯の行動は自由ですが、強制イベントを発生させるイベントや、必要イベントをブレイクさせるイベントを選択してはいけません。

日付キャラ座標備考
1日

24日
- - - LEVEL2アコガレで絢辻・棚町の★を獲得しておく。
他の4人はソエン状態にしておく。
(注)5日目の休3イベントで隠しルートに入らないこと。
25日 棚町 !(53,22) 強制イベント
棚町 会話 3ターン目Highのテンションアップを開いておく
棚町 ■(52,21) 「薫を追いかける」を選択
26日 絢辻 会話 とりあえず会話を5つヒットさせておく
絢辻 !(44,47)  
27日 絢辻 !(45,48) 強制イベント
28日 - - - 日曜イベント(適当でよい)
29日 棚町 !(53,21) 強制イベント
絢辻 !(45,49)  
棚町 ■(54,21)  
30日 棚町 !(55,20) 強制イベント
棚町 会話 3ターン目Highのテンションアップを開いておく
棚町 !(54,20) 選択肢はどちらでもよい
31日 絢辻 ■(46,49) 強制イベント
- - 強制イベント
誕生日プレゼント
32日 絢辻 ■(45,50)  
33日 棚町 ■(56,20) 選択肢はどれでもよい
絢辻 !(44,51)  
絢辻 ■(45,51) 強制イベント
34日 絢辻 !(46,52)  
35日 - - - 日曜イベント(適当でよい)
36日 絢辻 !(47,52) 選択肢はどれでもよい
37日 - - - 時間を進めるだけ
38日 - - - 時間を進めるだけ
38日目終了時点でのセーブデータを残しておくとよい
39日 絢辻 ★(49,52)  
棚町 会話 アタックを成功させる
絢辻の涙イベントが発生
棚町 !(51,18) 涙イベントで発生する特殊なイベント
40日 棚町 ★(58,18)  
絢辻 会話 アタックを成功させる
棚町の涙イベントが発生
41日 - - - デートを選択する直前にセーブしておけば絢辻と棚町それぞれのBAD ENDを回収できる

【39日目開始時のセーブデータを利用したイベント回収】

(1) 最初に絢辻の★を獲得した後、棚町にアタックを実行せず棚町の★を獲得しなければ、絢辻のスキBESTと棚町のイベント(52,12)or(53,12)を回収できる。

(2) 最初に棚町へアタックを実行してから棚町だけ★を獲得し、それ以後アタックを実行しなければ、棚町のスキBESTと絢辻のイベント(51,51)を回収できる。

(3) 最初に棚町へアタックを実行してから2人の★を獲得し、それ以後アタックを実行しなければ、絢辻と棚町それぞれのスキGOOD・スキBADを回収できる。(デート直前でセーブしておくとよい)

複数キャラ攻略(アコガレ途中まで)

LEVEL2アコガレでは2人の★を獲得してLEVEL3スキにレベルアップさせることが可能ですが、ここでは15日目放課後まで6人全員を攻略するつもりで行動していきます。 15日目放課後時点のセーブデータを残しておけば、そこからどのような2人の組み合わせであっても★を獲得可能です。
スキGOOD・スキBAD、涙イベントなどを回収するのが少し効率的になります。

日付キャラ座標備考
1日

9日
- - - レベル1デアイ6人同時攻略を参照
10日 桜井 !(29,20)  
七咲 !(26,41)  
森島 !(45,36)  
七咲 会話 5ターン全て会話をヒットさせる
11日 棚町 !(45,26)  
七咲 会話 アタックを成功させて七咲(デアイ)の★獲得
中多 !(18,24)  
棚町 ■(44,26)  
12日 森島 ■(44,35) 選択肢はどちらでもよい
森島 !(44,34)  
桜井 !(30,20)  
絢辻 !(37,40) 強制イベント
13日 中多 !(19,24)  
桜井 ■(31,18)  
棚町 !(46,26)  
棚町 ■(47,26)  
14日 - - - 日曜イベント(適当でよい)
15日 絢辻 !(37,39)  
桜井 !(30,17)  
七咲 !(23,37)  
○○ イベント実行前にセーブデータを保存

<以降の注意点>
森島&中多で★を取る場合は先に森島の★を取ること。
棚町を攻略する際は、梅原の質問に「好きな人はいる」を選ぶこと。
七咲を攻略する際は、焼き芋ルートでなく日中の校内ルートを選ぶこと。
なお、特定のヒロインをソエンに落とすことはできないが、18日目放課後の中多イベントをすっぽかせば中多をテキタイに落とすことが可能。