Briganty ~The Roots of Darkness~ ブリガンティ ~The Roots of Darkness~ (攻略) |
■フローチャート例
はじめから
↓
■クラン草原
使用キャラ:主人公 or セフィナ(主人公を使用)
2区画目は1回奥の行き止まりまで行ってから石像がある地点まで戻ると
会話が発生して石が次々と後ろから飛んでくるので
その石を行き止まりまで持っていって台座にすると先に進めます。(結局行き止まり、奥の宝箱にある夢見るコインはジャンプ攻撃でとれます)
再び石像まで戻ると、石像が攻撃可能になり石像破壊後、先に進めます
ボスは基本ガードしながら削ればオッケー
敵の体力半分まで減ったら、左右に直進攻撃してくるので、
右端によって相手の攻撃休止タイミングの都度、攻撃すればオッケー
↓
■アーヴェンデル遺跡跡(LV4)
使用キャラ:主人公 or セフィナ(主人公を使用)
跳ねてくる敵は立ち攻撃、ローリングしてくる敵はしゃがみ攻撃
3区画目(宝箱:猫)
シアナと戦闘(攻撃連打でオッケー)
4区画目(宝箱:隕石の石、賢者の石)
段差のある区画はジャンプ中、壁についた瞬間、逆方向+Zキーで登る
5区画目(宝箱:破邪の石)
地下の左側で先に進めます
2番目の扉を↑押して次の区画へ(1、3番目の扉は行き止まり)
BOSS:ミノタウルス(一段上の土台に乗って防御、相手が息攻撃する瞬間にしゃがみ攻撃のくり返し)
↓
■カーバイン墓地(LV5)
2区画目左上に進んで塔の外壁のロープを登って2Fへ(ロープはジャンプで乗ってその後はジャンプ連打で上に上がれる)
2Fを右に進んでわざと右下に落ちる(溶岩ダメージ注意)、その後右に進んで塔の外壁へ
↓ジャンプで下に降りて宝箱(ロープ)を入手
下に降りる(宝箱:賢者の石、破邪の石、乾肉)
右に戻って再度、2区画目左上に進んで塔の外壁のロープを登って2Fへ
今度は2Fを下に落ちないように注意して右上に進む
塔の外壁からロープを登って3Fへ
↓
■クラン草原
使用キャラ:主人公 or セフィナ(主人公を使用)
2区画目は1回奥の行き止まりまで行ってから石像がある地点まで戻ると
会話が発生して石が次々と後ろから飛んでくるので
その石を行き止まりまで持っていって台座にすると先に進めます。(結局行き止まり、奥の宝箱にある夢見るコインはジャンプ攻撃でとれます)
再び石像まで戻ると、石像が攻撃可能になり石像破壊後、先に進めます
ボスは基本ガードしながら削ればオッケー
敵の体力半分まで減ったら、左右に直進攻撃してくるので、
右端によって相手の攻撃休止タイミングの都度、攻撃すればオッケー
↓
■アーヴェンデル遺跡跡(LV4)
使用キャラ:主人公 or セフィナ(主人公を使用)
跳ねてくる敵は立ち攻撃、ローリングしてくる敵はしゃがみ攻撃
3区画目(宝箱:猫)
シアナと戦闘(攻撃連打でオッケー)
4区画目(宝箱:隕石の石、賢者の石)
段差のある区画はジャンプ中、壁についた瞬間、逆方向+Zキーで登る
5区画目(宝箱:破邪の石)
地下の左側で先に進めます
2番目の扉を↑押して次の区画へ(1、3番目の扉は行き止まり)
BOSS:ミノタウルス(一段上の土台に乗って防御、相手が息攻撃する瞬間にしゃがみ攻撃のくり返し)
↓
■カーバイン墓地(LV5)
2区画目左上に進んで塔の外壁のロープを登って2Fへ(ロープはジャンプで乗ってその後はジャンプ連打で上に上がれる)
2Fを右に進んでわざと右下に落ちる(溶岩ダメージ注意)、その後右に進んで塔の外壁へ
↓ジャンプで下に降りて宝箱(ロープ)を入手
下に降りる(宝箱:賢者の石、破邪の石、乾肉)
右に戻って再度、2区画目左上に進んで塔の外壁のロープを登って2Fへ
今度は2Fを下に落ちないように注意して右上に進む
塔の外壁からロープを登って3Fへ
3F入ってすぐ近くにある扉を↑押して次の区画へ
次の区画の宝箱(嫌なコイン、入っていたコイン)をとったら前の区画に戻って
左奥の扉を↑押して次の区画へ、道なり進んで扉を↑押して次の区画へ(宝箱:乾し肉×2)
左に進んで塔の外壁のロープを登って4Fへ
落ちないように右へ進んで塔の外壁のロープを登って5Fへ
BOSS:コカトリス(左の画面端に追いやってひらすら攻撃で速攻で撃破)
ゼリアHイベント発生
↓
■テディグスラン渓谷(LV6)
次の区画の宝箱(嫌なコイン、入っていたコイン)をとったら前の区画に戻って
左奥の扉を↑押して次の区画へ、道なり進んで扉を↑押して次の区画へ(宝箱:乾し肉×2)
左に進んで塔の外壁のロープを登って4Fへ
落ちないように右へ進んで塔の外壁のロープを登って5Fへ
BOSS:コカトリス(左の画面端に追いやってひらすら攻撃で速攻で撃破)
ゼリアHイベント発生
↓
■テディグスラン渓谷(LV6)
1区画目:左上に進む
2区画目:左上に進む
3区画目:左に進む、道中に宝箱(賢者の石)
4区画目:左上に進む
5区画目:左進んで奥の扉を↑押して次の区画へ
6区画目:左に進む、道中に宝箱(賢者の石、破邪の石)
7区画目:左に進む(飛んでいる敵は邪魔なので撃破してから進む、下に落ちたら5区画目からやり直しなので注意)
8区画目、BOSS:ワイバーン(基本防御、相手が突撃してきたら攻撃連打の繰り返し)
↓
save1
↓
■セラーレ洞窟(LV7)
「デュレと手を組む」を選択
1区画目:右に進む
2区画目:右に進んで右奥の扉を↑押して次の区画へ
3区画目:右に進んで右奥の扉を↑押して次の区画へ
2区画目:左上に進む
3区画目:左に進む、道中に宝箱(賢者の石)
4区画目:左上に進む
5区画目:左進んで奥の扉を↑押して次の区画へ
6区画目:左に進む、道中に宝箱(賢者の石、破邪の石)
7区画目:左に進む(飛んでいる敵は邪魔なので撃破してから進む、下に落ちたら5区画目からやり直しなので注意)
8区画目、BOSS:ワイバーン(基本防御、相手が突撃してきたら攻撃連打の繰り返し)
↓
save1
↓
■セラーレ洞窟(LV7)
「デュレと手を組む」を選択
1区画目:右に進む
2区画目:右に進んで右奥の扉を↑押して次の区画へ
3区画目:右に進んで右奥の扉を↑押して次の区画へ
4区画目:右に進んで右奥の扉を↑押して次の区画へ(宝箱:汁っぽいコイン、乾し肉)
5区画目:右上に進んで奥の扉を↑押して次の区画へ
6区画目:右下に進んで奥の扉を↑押して次の区画へ
7区画目:左下に進む
8区画目:ダメージ床を強行突破、左に進んで奥の扉を↑押して次の区画へ(宝箱:賢者の石、破邪の石)
6区画目:右下に進んで奥の扉を↑押して次の区画へ
7区画目:左下に進む
8区画目:ダメージ床を強行突破、左に進んで奥の扉を↑押して次の区画へ(宝箱:賢者の石、破邪の石)
9区画目:ゴーレム×2は攻撃連打でさくっと撃破、右にに進んで奥の扉を↑押して次の区画へ
10区画目:右下に降りて奥の扉を↑押して次の区画へ
11区画目:上に昇らず右に進んで奥の扉を↑押して次の区画へ
12区画目:BOSS:ジョーカー(攻撃連打と破邪の石でさくっと撃破)(右奥に宝箱:精霊の雫)
クリア後、イベント発生、「ラスティを助ける」を選択
宿屋に宿泊するとデュレHイベント発生
一旦宿屋から出てからまた宿屋に宿泊するとラスティHイベント発生
↓
■ファル湖(LV8)
1区画目:右に進む
2区画目:上の道(宝箱:薬草)、下の道(宝箱:破邪の石、賢者の石)
3区画目:宝箱(乾し肉)
4区画目:右に進む
5区画目:宝箱(乾し肉)
6区画目:上の道(宝箱:破邪の石、精霊の雫)、下の道(宝箱:乾し肉)
右奥の宝箱はロープで取れそうですが、私のキーボード操作のACTスキルでは無理でした。
BOSS:armord beholder
破邪の石を1回使用してサクッと撃破
(1回、BOSS戦で前触れもなく強制終了しました…。)
シアナと強制戦闘:攻撃連打でさくっと撃破
10区画目:右下に降りて奥の扉を↑押して次の区画へ
11区画目:上に昇らず右に進んで奥の扉を↑押して次の区画へ
12区画目:BOSS:ジョーカー(攻撃連打と破邪の石でさくっと撃破)(右奥に宝箱:精霊の雫)
クリア後、イベント発生、「ラスティを助ける」を選択
宿屋に宿泊するとデュレHイベント発生
一旦宿屋から出てからまた宿屋に宿泊するとラスティHイベント発生
↓
■ファル湖(LV8)
1区画目:右に進む
2区画目:上の道(宝箱:薬草)、下の道(宝箱:破邪の石、賢者の石)
3区画目:宝箱(乾し肉)
4区画目:右に進む
5区画目:宝箱(乾し肉)
6区画目:上の道(宝箱:破邪の石、精霊の雫)、下の道(宝箱:乾し肉)
右奥の宝箱はロープで取れそうですが、私のキーボード操作のACTスキルでは無理でした。
BOSS:armord beholder
破邪の石を1回使用してサクッと撃破
(1回、BOSS戦で前触れもなく強制終了しました…。)
シアナと強制戦闘:攻撃連打でさくっと撃破
強制ダンジョンへ
↓
■神殿(LV9)
1・2区画目:左に進む
3区画目:左上に進む(宝箱:賢者の石)
4区画目:左上に進む(宝箱:デュレのパンツ、乾し肉)
5区画目:左に進む
6区画目:蝋燭を破邪の石で倒して先に進んで扉を↑押して次の区画へ(宝箱:破邪の石、賢者の石)
↓
■神殿(LV9)
1・2区画目:左に進む
3区画目:左上に進む(宝箱:賢者の石)
4区画目:左上に進む(宝箱:デュレのパンツ、乾し肉)
5区画目:左に進む
6区画目:蝋燭を破邪の石で倒して先に進んで扉を↑押して次の区画へ(宝箱:破邪の石、賢者の石)
7区画目:宝箱(猫、犬、息苦しいコイン、セフィナのパンツ)
3区画目まで戻って左下に進む
8区画目:左下に進む
9区画目:牢屋の扉を↑押してデュレHイベント発生
4区画目まで戻って右上の蝋燭を破邪の石で倒して奥に進む
10区画目:右上に進む
11区画目:1つ目の扉
BOSS:ウェアウルフ、攻撃連打で撃破
テスHイベント発生
シアナと強制戦闘(シアナ攻撃、剣が離れたら剣をひたすら攻撃でさくっと撃破)
シアナHイベント発生
↓
■ラストダンジョン(LV9)
1区画目:右上に進む
2区画目:右に進む
3区画目:右に進む
4区画目:右に進む(宝箱:賢者の石)
5区画目:右に進んで扉を↑押して次の区画へ(息苦しいコイン)
6区画目:右下に進んで扉を↑押して次の区画へ
7区画目:下に降りて左下に進んで↑押して次の区画へ(宝箱:乾し肉)
3区画目まで戻って左下に進む
8区画目:左下に進む
9区画目:牢屋の扉を↑押してデュレHイベント発生
4区画目まで戻って右上の蝋燭を破邪の石で倒して奥に進む
10区画目:右上に進む
11区画目:1つ目の扉
BOSS:ウェアウルフ、攻撃連打で撃破
テスHイベント発生
シアナと強制戦闘(シアナ攻撃、剣が離れたら剣をひたすら攻撃でさくっと撃破)
シアナHイベント発生
↓
■ラストダンジョン(LV9)
1区画目:右上に進む
2区画目:右に進む
3区画目:右に進む
4区画目:右に進む(宝箱:賢者の石)
5区画目:右に進んで扉を↑押して次の区画へ(息苦しいコイン)
6区画目:右下に進んで扉を↑押して次の区画へ
7区画目:下に降りて左下に進んで↑押して次の区画へ(宝箱:乾し肉)
8区画目:右に進む
9区画目:(宝箱:破邪の石×2、賢者の石×2)
↓
セーブポイント
※1回目のBOSS戦後、操作キャラがセフィナに変更しても一度開けたステージの宝箱は増えないので、回復系の宝箱は必要以上に開けないようにしたほうがいいです。
↓
1区画目:右に進んで扉を↑押して次の区画へ
2区画目:ロープを使って右上の宝箱を回収(宝箱:女々しいコイン、賢者の石)
右下に進んで下に降りる
3区画目:中央、右下(宝箱:乾し肉、賢者の石)、下に降りる
4区画目:右下の扉を↑押して次の区画へ
5区画目:右に進んで宝箱(乾し肉×2、精霊の雫)
4区画目に戻って左下の扉を↑押して次の区画へ
6区画目:左下の扉を↑押して次の区画へ
7区画目:宝箱(乾し肉)、右下に進んで扉を↑押して次の区画へ
8区画目:道なりに進んで扉を↑押して次の区画へ
9区画目:宝箱(精霊の雫)、下に降りる
10区画目:ガーディアン1、光バリアが出ていないときにF1必殺技連打でらくらく撃破
(1回、BOSS戦開始前に前触れもなく強制終了しました…。)
操作キャラがセフィナに変更、再度ラスボスのところまで行く
セフィナ操作のときにある程度レベルアップ直前に調整
10区画目:ガーディアン2、F1必殺技連打でらくらく撃破
操作キャラが主人公に変更
ラスボス戦:開始早々、速攻で走ってボスの右上に乗ってから破邪の石&賢者の石連打、石を全部使い切ったら、左上の顔の部分を攻撃、ダメージカウントダウンが入ったら中央の身体をひたすら攻撃してさくっと撃破(LV11)
↓
FIN
9区画目:(宝箱:破邪の石×2、賢者の石×2)
↓
セーブポイント
※1回目のBOSS戦後、操作キャラがセフィナに変更しても一度開けたステージの宝箱は増えないので、回復系の宝箱は必要以上に開けないようにしたほうがいいです。
↓
1区画目:右に進んで扉を↑押して次の区画へ
2区画目:ロープを使って右上の宝箱を回収(宝箱:女々しいコイン、賢者の石)
右下に進んで下に降りる
3区画目:中央、右下(宝箱:乾し肉、賢者の石)、下に降りる
4区画目:右下の扉を↑押して次の区画へ
5区画目:右に進んで宝箱(乾し肉×2、精霊の雫)
4区画目に戻って左下の扉を↑押して次の区画へ
6区画目:左下の扉を↑押して次の区画へ
7区画目:宝箱(乾し肉)、右下に進んで扉を↑押して次の区画へ
8区画目:道なりに進んで扉を↑押して次の区画へ
9区画目:宝箱(精霊の雫)、下に降りる
10区画目:ガーディアン1、光バリアが出ていないときにF1必殺技連打でらくらく撃破
(1回、BOSS戦開始前に前触れもなく強制終了しました…。)
操作キャラがセフィナに変更、再度ラスボスのところまで行く
セフィナ操作のときにある程度レベルアップ直前に調整
10区画目:ガーディアン2、F1必殺技連打でらくらく撃破
操作キャラが主人公に変更
ラスボス戦:開始早々、速攻で走ってボスの右上に乗ってから破邪の石&賢者の石連打、石を全部使い切ったら、左上の顔の部分を攻撃、ダメージカウントダウンが入ったら中央の身体をひたすら攻撃してさくっと撃破(LV11)
↓
FIN
save1から
↓
■セラーレ洞窟(LV7)
「デュレと手を組まない」を選択
1区画目:右に進む
2区画目:右に進んで右奥の扉を↑押して次の区画へ
3区画目:右に進んで右奥の扉を↑押して次の区画へ
↓
■セラーレ洞窟(LV7)
「デュレと手を組まない」を選択
1区画目:右に進む
2区画目:右に進んで右奥の扉を↑押して次の区画へ
3区画目:右に進んで右奥の扉を↑押して次の区画へ
4区画目:右に進んで右奥の扉を↑押して次の区画へ(宝箱:汁っぽいコイン、乾し肉)
5区画目:右上に進んで奥の扉を↑押して次の区画へ
6区画目:右下に進んで奥の扉を↑押して次の区画へ
7区画目:左下に進む
8区画目:ダメージ床を強行突破、左に進んで奥の扉を↑押して次の区画へ(宝箱:賢者の石、破邪の石)
6区画目:右下に進んで奥の扉を↑押して次の区画へ
7区画目:左下に進む
8区画目:ダメージ床を強行突破、左に進んで奥の扉を↑押して次の区画へ(宝箱:賢者の石、破邪の石)
9区画目:ゴーレム×2は攻撃連打でさくっと撃破、右にに進んで奥の扉を↑押して次の区画へ
10区画目:右下に降りて奥の扉を↑押して次の区画へ
11区画目:上に昇らず右に進んで奥の扉を↑押して次の区画へ
12区画目:BOSS:ジョーカー(攻撃連打でさくっと撃破)(右奥に宝箱:精霊の雫)
クリア後、イベント発生、「ラスティを助けない」を選択
↓
■ファル湖(LV8)
1区画目:右に進む
2区画目:上の道(宝箱:薬草)、下の道(宝箱:破邪の石、賢者の石)
3区画目:宝箱(乾し肉)
4区画目:右に進む
5区画目:宝箱(乾し肉)
6区画目:上の道(宝箱:破邪の石、精霊の雫)、下の道(宝箱:乾し肉)
今回は右上の宝箱とれました(デュレのパンツ)、ダッシュジャンプ後にロープ使用
BOSS:armord beholder
破邪の石を1回使用してサクッと撃破。
シアナと強制戦闘:攻撃連打でさくっと撃破
10区画目:右下に降りて奥の扉を↑押して次の区画へ
11区画目:上に昇らず右に進んで奥の扉を↑押して次の区画へ
12区画目:BOSS:ジョーカー(攻撃連打でさくっと撃破)(右奥に宝箱:精霊の雫)
クリア後、イベント発生、「ラスティを助けない」を選択
↓
■ファル湖(LV8)
1区画目:右に進む
2区画目:上の道(宝箱:薬草)、下の道(宝箱:破邪の石、賢者の石)
3区画目:宝箱(乾し肉)
4区画目:右に進む
5区画目:宝箱(乾し肉)
6区画目:上の道(宝箱:破邪の石、精霊の雫)、下の道(宝箱:乾し肉)
今回は右上の宝箱とれました(デュレのパンツ)、ダッシュジャンプ後にロープ使用
BOSS:armord beholder
破邪の石を1回使用してサクッと撃破。
シアナと強制戦闘:攻撃連打でさくっと撃破
クリア後、イベント発生、「リィネを連れて行く」を選択
ラスティHイベント発生
強制ダンジョンへ
↓
■解呪の泉がある森(LV9)
1区画目:右に進む
2区画目:右上に進む
3区画目:右に進む(宝箱:精霊の雫)
ラスティHイベント発生
強制ダンジョンへ
↓
■解呪の泉がある森(LV9)
1区画目:右に進む
2区画目:右上に進む
3区画目:右に進む(宝箱:精霊の雫)
4区画目:右に進む
5区画目:右に進む
6区画目:上に進む(宝箱:精霊の雫)
7区画目:上に進む
8区画目:宙に浮いているボス(ジャンプ攻撃とF2連打でさくっと撃破)
解呪の雫入手
↓
■デュレと追いかけっこ
1区画目を右上に進んで、
2区画目の屋根から↓ジャンプで下に降りてデュレとおいかっけこして捕まえればシナリオ進行。
ひたすらダッシュで追いかけるだけなので、根気でクリア
コツはダッシュ最高速でやっても捕まえられないので、ダッシュ、煙突にあたって、ダッシュ、煙突にあたってダッシュ、相手が余裕をこいてコケるのでその時にすかさずダッシュで捕まえる
捕まえるのに失敗したら、また1区画目に戻ってから屋根から↓ジャンプで下に降りて捕まえるまで再チャレンジ。
デュレHイベント発生
この後の展開は最初のENDと変わらないので、
最後までプレイする必要はありません。
5区画目:右に進む
6区画目:上に進む(宝箱:精霊の雫)
7区画目:上に進む
8区画目:宙に浮いているボス(ジャンプ攻撃とF2連打でさくっと撃破)
解呪の雫入手
↓
■デュレと追いかけっこ
1区画目を右上に進んで、
2区画目の屋根から↓ジャンプで下に降りてデュレとおいかっけこして捕まえればシナリオ進行。
ひたすらダッシュで追いかけるだけなので、根気でクリア
コツはダッシュ最高速でやっても捕まえられないので、ダッシュ、煙突にあたって、ダッシュ、煙突にあたってダッシュ、相手が余裕をこいてコケるのでその時にすかさずダッシュで捕まえる
捕まえるのに失敗したら、また1区画目に戻ってから屋根から↓ジャンプで下に降りて捕まえるまで再チャレンジ。
デュレHイベント発生
この後の展開は最初のENDと変わらないので、
最後までプレイする必要はありません。
save1から
↓
■セラーレ洞窟(LV7)
「デュレと手を組まない」を選択
1区画目:右に進む
2区画目:右に進んで右奥の扉を↑押して次の区画へ
3区画目:右に進んで右奥の扉を↑押して次の区画へ
↓
■セラーレ洞窟(LV7)
「デュレと手を組まない」を選択
1区画目:右に進む
2区画目:右に進んで右奥の扉を↑押して次の区画へ
3区画目:右に進んで右奥の扉を↑押して次の区画へ
4区画目:右に進んで右奥の扉を↑押して次の区画へ(宝箱:汁っぽいコイン、乾し肉)
5区画目:右上に進んで奥の扉を↑押して次の区画へ
6区画目:右下に進んで奥の扉を↑押して次の区画へ
7区画目:左下に進む
8区画目:ダメージ床を強行突破、左に進んで奥の扉を↑押して次の区画へ(宝箱:賢者の石、破邪の石)
6区画目:右下に進んで奥の扉を↑押して次の区画へ
7区画目:左下に進む
8区画目:ダメージ床を強行突破、左に進んで奥の扉を↑押して次の区画へ(宝箱:賢者の石、破邪の石)
9区画目:ゴーレム×2は攻撃連打でさくっと撃破、右にに進んで奥の扉を↑押して次の区画へ
10区画目:右下に降りて奥の扉を↑押して次の区画へ
11区画目:上に昇らず右に進んで奥の扉を↑押して次の区画へ
12区画目:BOSS:ワイバーン(攻撃連打でさくっと撃破)(右奥に宝箱:精霊の雫)
クリア後、イベント発生、「ラスティを助ける」を選択
宿屋に宿泊するとラスティHイベント発生(既読イベント)
↓
■ファル湖(LV8)
1区画目:右に進む
2区画目:上の道(宝箱:薬草)、下の道(宝箱:破邪の石、賢者の石)
3区画目:宝箱(乾し肉)
4区画目:右に進む
5区画目:宝箱(乾し肉)
6区画目:上の道(宝箱:破邪の石、精霊の雫)、下の道(宝箱:乾し肉)
今回は右上の宝箱とれました(デュレのパンツ)、ダッシュジャンプ後にロープ使用
BOSS:armord beholder
破邪の石を1回使用してサクッと撃破
シアナと強制戦闘:攻撃連打でさくっと撃破
↓
save2
↓
10区画目:右下に降りて奥の扉を↑押して次の区画へ
11区画目:上に昇らず右に進んで奥の扉を↑押して次の区画へ
12区画目:BOSS:ワイバーン(攻撃連打でさくっと撃破)(右奥に宝箱:精霊の雫)
クリア後、イベント発生、「ラスティを助ける」を選択
宿屋に宿泊するとラスティHイベント発生(既読イベント)
↓
■ファル湖(LV8)
1区画目:右に進む
2区画目:上の道(宝箱:薬草)、下の道(宝箱:破邪の石、賢者の石)
3区画目:宝箱(乾し肉)
4区画目:右に進む
5区画目:宝箱(乾し肉)
6区画目:上の道(宝箱:破邪の石、精霊の雫)、下の道(宝箱:乾し肉)
今回は右上の宝箱とれました(デュレのパンツ)、ダッシュジャンプ後にロープ使用
BOSS:armord beholder
破邪の石を1回使用してサクッと撃破
シアナと強制戦闘:攻撃連打でさくっと撃破
↓
save2
↓
クリア後、イベント発生、「リィネを連れて行かない」を選択
強制ダンジョンへ
↓
■解呪の泉がある森(LV9)
1区画目:右に進む
2区画目:右上に進む
3区画目:右に進む(宝箱:精霊の雫)
強制ダンジョンへ
↓
■解呪の泉がある森(LV9)
1区画目:右に進む
2区画目:右上に進む
3区画目:右に進む(宝箱:精霊の雫)
4区画目:右に進む
5区画目:右に進む
6区画目:上に進む(宝箱:精霊の雫)
7区画目:上に進む
8区画目:宙に浮いているボス(ジャンプ攻撃とF2連打でさくっと撃破)
解呪の雫入手
アイリスHイベント発生
↓
■デュレと追いかけっこ
1区画目を右上に進んで、
2区画目の屋根から↓ジャンプで下に降りてデュレとおいかっけこして捕まえればシナリオ進行。
ひたすらダッシュで追いかけるだけなので、根気でクリア
コツはダッシュ最高速でやっても捕まえられないので、ダッシュ、煙突にあたって、ダッシュ、煙突にあたってダッシュ、相手が余裕をこいてコケるのでその時にすかさずダッシュで捕まえる
捕まえるのに失敗したら、また1区画目に戻ってから屋根から↓ジャンプで下に降りて捕まえるまで再チャレンジ。
デュレHイベント発生(既読イベント)
テスHイベント発生(既読イベント)
アイリスHイベント発生
この後の展開は最初のENDと変わらないので、
最後までプレイする必要はありません。
save2から
↓
5区画目:右に進む
6区画目:上に進む(宝箱:精霊の雫)
7区画目:上に進む
8区画目:宙に浮いているボス(ジャンプ攻撃とF2連打でさくっと撃破)
解呪の雫入手
アイリスHイベント発生
↓
■デュレと追いかけっこ
1区画目を右上に進んで、
2区画目の屋根から↓ジャンプで下に降りてデュレとおいかっけこして捕まえればシナリオ進行。
ひたすらダッシュで追いかけるだけなので、根気でクリア
コツはダッシュ最高速でやっても捕まえられないので、ダッシュ、煙突にあたって、ダッシュ、煙突にあたってダッシュ、相手が余裕をこいてコケるのでその時にすかさずダッシュで捕まえる
捕まえるのに失敗したら、また1区画目に戻ってから屋根から↓ジャンプで下に降りて捕まえるまで再チャレンジ。
デュレHイベント発生(既読イベント)
テスHイベント発生(既読イベント)
アイリスHイベント発生
この後の展開は最初のENDと変わらないので、
最後までプレイする必要はありません。
save2から
↓
クリア後、イベント発生、「リィネを連れて行く」を選択
連れて行くを選択しても、他ルートではリィネは連れていけないんですが、
このルートではリィネを連れて行けます。
ただ、リィネを連れて行っても結局、新規CG・回想はなく、この後の展開は最初のENDと変わらないので、最後までプレイする必要はありません。
連れて行くを選択しても、他ルートではリィネは連れていけないんですが、
このルートではリィネを連れて行けます。
ただ、リィネを連れて行っても結局、新規CG・回想はなく、この後の展開は最初のENDと変わらないので、最後までプレイする必要はありません。