Gao Gao! 1st ~Radical Sequence~ GAOGAO!1st ~ラジカルシークエンス~ (攻略) |
-概要&感想-
大学生の主人公は、コンビニから帰るとき、ゴミ捨て場で薄汚れた猫耳少女を見つける。不憫に思って自宅に連れ帰り、事情を聞いたが、彼女はそれまでの記 憶が無いという。エッチをしつつ、記憶を思い出してもらおうと、町のあちこちに連れ出してみるが、次第に2人の前に危険が迫っていく・・・というストー リーの一本道アドベンチャーゲーム。
本シリーズは最初から三部作の構成が予定されている、という珍しい作品であり、同じくこの業界では珍しく(笑)、予告どおりちゃんと三部作(+1作)として発売されている。
フルマウスオペレーションやエッチCGの二画面スクロール、ころころ表情が変わるメッセージのフェイスウィンドウなど、画面まわりのシステムは快適であり、また、キャラデザも実に好みである(特に奈々子が可愛い)。
シナリオも若干尻切れトンボ感があるものの、まずまずである。が、フラグ立てのためのドサ回りが非常にキツく、シナリオの流れが繁盛に切られてしまうので、相当ストレスが溜まるのが難点である。
なお、本作は2nd「パンドラの森」、3rd「ワイルドフォース」と進むにつれてシナリオのクオリティが上昇し、4部作全体として評価すると間違いなく 98美少女ゲームを代表する名作のひとつと評して差し支えない作品であろう。本作で面倒くさかったフラグ立て巡回も次作以降は無いので安心?である。
ちなみに、1~3作を購入して応募券をソフトハウスに送ると原画集とBGMの入った音楽CD、ミニゲームの入ったおまけディスクをもらうことができる。特に原画集の四コマ漫画が可愛い。
-詳細攻略-
全体が8章+αで構成された一本道のアドベンチャーゲームであり、ゲームオーバーもないので、クリックするだけでエンディングに到達する。
主なイベントは次のとおり。
【 プロローグ 】
コンビニに行くと立川奈々子(ヒロイン)と会う
電柱の下に女の子がいる
家に連れて帰る
【 Chapter.1 プリティガール 】
風呂場でミィと名付ける
ミィとHシーン
ゴミ捨て場で首輪を見つける
(フラグ立てどさ回り)
デパートに行くとおもちゃ売り場で怒られる
【 Chapter.2 そして、トラブルの香り 】
奈々子が家に来る
奈々子を探す(どさ回りをしてから公園に行く)
公園で奈々子が襲われている
奈々子と公園でエッチ
香織と遭遇
夜、奈々子とエッチ
移動すると真冬と遭遇
駅前で女の子(みゆき)とぶつかる
デパートのペットショップでおもちゃに見覚えがある
スナックパークに香織がいる
大学で真冬に会う
トイレでミィとエッチ
大学で香織に会う
【 Chapter.3 失われた記憶 】
公園に老婦人
図書館で図鑑を調べる
コンビニで奈々子がアルバイト
部屋が荒らされている
翌日、駅前広場で3人組に会う
公園に老婦人
スナックパークの店員から護身術を学ぶ
部屋に戻って寝る
まゆみとHする
高級住宅街→老婦人の家に行く
【 Chapter.4 過激なる2重らせん 】
駅前広場に奈々子がいる
大学で大月教授と会う
駅前広場で奈々子に会う
部屋に戻ると電話が鳴る
老婦人の家に行く
みゆきと強制エッチ
ミィとみゆきのレズシーン
右の応接間に行ったあと、左の部屋に入る
【 Chapter.5 追跡のエチュード 】
公園で子どもからホワイトタイガーの話を聞く
部屋が再び荒らされている
スナックパークで店員のスペシャルメニューを食べる(=エッチシーン)
図書館で事件のことを書いた本を読む
駅前広場に奈々子がいない
街角でナツとアキを返り討ちにしてHシーン
【 Chapter.6 ナイトウインド 】
M公園で対決シーン
駅前広場で権三が重傷
【 Chapter.7 プロトタイプ アルファ 】
友引病院で権三を見舞う
(どさ回り)
友引病院(香織がいない)
友引病院で香織から事件の話を聞く(→エッチシーン)
ウォーレンがアルファに殺される
奈々子とエッチ
高級住宅街に行って呼び鈴を押すとまゆみがいる→中に入る
ゴミ捨て場にアルファの足跡がある
ペットショップで猫を買って老婦人にプレゼントする
ホテルに戻るとアルファからの手紙がある
ミィとエッチ
【 Chapter.8 ホワイトクリスマスチェイス 】
(ここのどさ回りが非常にキツい。がんばる)
5Fのおもちゃ売り場にサンタクロースがいる
2Fの婦人服売り場にサンタクロースが来る
婦人服売り場の店員さんとエッチ
アルファと対決
【 エピローグ 】
(参考文献)
・なし
(ゲーム評価)
・シナリオ:C CG/音楽:B システム:C 総合評価:C