Яндекс.Метрика

Natsuzora Kanata 夏空カナタ (攻略) 

攻略ルート

『夏空カナタ』の攻略ルートは次の通り。

ルート解禁条件備考
上坂茅羽耶 Ending 1 - Normal Endに相当。
上坂茅羽耶 Ending 2 『上坂茅羽耶 Ending 1』のルートをクリアする。 True Endに相当。
三好由比子 Ending 1 - Normal Endに相当。
三好由比子 Ending 2 - True Endに相当。
七条沙々羅 Ending 1 - Normal Endに相当。
七条沙々羅 Ending 2 - True Endに相当。

攻略順

『夏空カナタ』のストーリーを考慮したオススメの攻略順は次の通り。

  1. 『三好由比子 Ending 2』のルートをクリアする。
  2. 『上坂茅羽耶 Ending 1』のルートをクリアする。
  3. 『上坂茅羽耶 Ending 2』のルートをクリアする。
  4. 『七条沙々羅 Ending 1』のルートをクリアする。
  5. 『七条沙々羅 Ending 2』のルートをクリアする。

『三好由比子 Ending 1』のルートはプレイしなくても良いが、プレイする場合は一番最初を推奨する。

共通ルート

『夏空カナタ』における各ルートに入るまでの攻略。

タイトルメニューの『はじめから』を選択して開始する。

進め方は次の通り。

日付選択肢備考
12月05日(金) 言葉に甘える -
12月05日(金)
  • 了承する
  • ちょっと躊躇ってみる→【三好由比子 Ending 1】
-
12月06日(土) 気になる -
12月06日(土)
  • 一人でうろつく→【七条沙々羅(Ending 1 or 2)】
  • 由比子を探す→【三好由比子 Ending 2】
  • 二人を先に探す→【上坂茅羽耶(Ending 1 or 2)】
-

上坂茅羽耶

『夏空カナタ』における『上坂茅羽耶』のルートの攻略。

『上坂茅羽耶』のルートはエンディングが2種類あり、エンディングの分岐は12/24の選択肢になっている。

なお、エンディングの分岐点となる選択肢は片方のエンディングを見るまで出現しない。

この事から、もう片方のエンディングを見るために12/23の選択肢または12/24の開始時点でセーブデータを残す事を推奨する。

『上坂茅羽耶』のルートの進め方は共通ルートから次のようにする。

日付選択肢備考
12月21日(日)
  • 口に出す
  • 顔に出す
-
12月21日(日)
  • 中に出す
  • 外に出す
-
12月23日(火)
  • 口に出す
  • 顔に出す
-
12月23日(火)
  • 中に出す
  • 外に出す
-
12月24日(水)
  • 耐える→【上坂茅羽耶 Ending 1】
  • 抱きしめる→【上坂茅羽耶 Ending 2】
『上坂茅羽耶 Ending 2』のルートが解禁されている場合に出現。

三好由比子

『夏空カナタ』における『三好由比子』のルートの攻略。

共通ルートから次のように進める。

三好由比子 Ending 1

このルートは新規CGなどがないため、プレイしなくても良い。

プレイする場合は次のように進める。

日付選択肢備考
12月06日(土) 気にならない -
12月06日(土) 由比子を探す -
12月11日(木)
  • 中に出す
  • 外に出す
表示されるCGは『三好由比子 Ending 2』のルートと同じ。

三好由比子 Ending 2

日付選択肢備考
12月11日(木)
  • 中に出す
  • 外に出す
表示されるCGは『三好由比子 Ending 1』のルートと同じ。
12月13日(土)
  • 口に出す
  • 顔に出す
-
12月13日(土)
  • 中に出す
  • 外に出す
-
12月20日(土)
  • 中に出す
  • 外に出す
-

七条沙々羅

『夏空カナタ』における『七条沙々羅』のルートの攻略。

共通ルートから次のように進める。

日付選択肢備考
12月14日(日)
  • 中に出す→【七条沙々羅 Ending 2】
  • 外に出す→【七条沙々羅 Ending 1】
-

七条沙々羅 Ending 1

日付選択肢備考
12月16日(火) 外に出す -
12月20日(土)
  • 口に出す
  • 顔に出す
表示されるCGは『七条沙々羅 Ending 2』のルートと同じ。
12月20日(土) 外に出す -

七条沙々羅 Ending 2

日付選択肢備考
12月16日(火) 中に出す -
12月20日(土)
  • 口に出す
  • 顔に出す
表示されるCGは『七条沙々羅 Ending 1』のルートと同じ。
12月20日(土) 中に出す -