Peropero Sasete ~Mimikko Maid Hatsujouki~ ペロペロさせて~みみっこメイド発情期~ (攻略) |
はじめに
状況:完了(CG・回想100%) |
選択肢が並べて書いてあるところではCG回収のため全て選んでおいてください。 |
BAD
1日目 | ……ぬる? 初めてのネコ わんこと暮らそう 禁断のバニー なんだこの丸みは? |
2日目 | 誰か来た? |
3日目 | ……気のせいか |
4日目 | 【セーブ1】(4回使用) バジル→料理 食べるのが好きだから |
5日目 | バジル→風呂 尻尾 |
6日目 | バジル→掃除 右だ! |
7日目 | バジル→買い物 千円札 |
8日目 | ベリー→膝枕 そぉっとやれよそぉっと |
9日目 | ベリー→風呂 プリプリしてみなよ |
10日目 | ベリー→料理 踊っててくれ |
11日目 | ベリー→買い物 地図書いてやるから |
12日目 | ローレル→風呂 からかう |
13日目 | ローレル→料理 好きにやらせる |
14日目 | ローレル→看病 歌って |
15日目 | ローレル→掃除 掃除機を使わせる |
16日目 | ベリー→看病 黄色いカプセルがあるだろ |
17日目 | ローレル→膝枕 疲れてるから |
BAD END |
---|
バジル
セーブ1から
4日目 | バジル→料理 真面目にバカなことをしたいから |
5日目 | バジル→料理 解らない |
6日目 | バジル→料理 バジル |
7日目 | バジル→看病 二日酔いの薬 |
8日目 | バジル→看病 二日酔いの薬 |
9日目 | バジル→看病 二日酔いの薬 |
10日目 | バジル→掃除 後ろだ! |
11日目 | バジル→掃除 罠を張ろう |
12日目 | バジル→掃除 部屋の四隅 |
13日目 | バジル→買い物 一万円札 |
14日目 | バジル→買い物 3品目 |
15日目 | バジル→買い物 うちで必要なものを買って来い |
16日目 | バジル→膝枕 気持ちいい |
17日目 | バジル→膝枕 うまくなったな |
バジル END |
---|
ベリー
セーブ1から
4日目 | ベリー→料理 ときどき中身を見てくれ |
5日目 | ベリー→料理 火の調節を頼む |
6日目 | ベリー→料理 ときどきかき混ぜてくれ |
7日目 | ベリー→看病 そこに錠剤があるだろ |
8日目 | ベリー→看病 水持ってきてくれ |
9日目 | ベリー→看病 悪いと言うよりえっちだろ |
10日目 | ベリー→掃除 指とか切るなよ |
11日目 | ベリー→掃除 お菓子零すな |
12日目 | ベリー→掃除 お菓子だけど…… |
13日目 | ベリー→買い物 帰りにお菓子買っていいから |
14日目 | ベリー→買い物 無駄遣いするなよ |
15日目 | ベリー→買い物 スキンガーディアンと |
16日目 | ベリー→膝枕 手本を見せてやるから覚えろ |
17日目 | ベリー→膝枕 反対の耳もいいか? |
ベリー END |
---|
ローレル
セーブ1から
4日目 | ローレル→料理 指示する |
5日目 | ローレル→料理 とろ火で |
6日目 | ローレル→料理 時々ひっくり返す |
7日目 | ローレル→看病 じっとしてて |
8日目 | ローレル→看病 添い寝してくれ |
9日目 | ローレル→看病 氷枕作ってきて |
10日目 | ローレル→掃除 ハタキをかけさせる |
11日目 | ローレル→掃除 上からかける |
12日目 | ローレル→掃除 居間の片づけをさせる |
13日目 | ローレル→買い物 近所のコンビニに |
14日目 | ローレル→買い物 1万円を渡す |
15日目 | ローレル→買い物 リストを暗唱させる |
16日目 | ローレル→膝枕 心地いいから |
17日目 | ローレル→膝枕 心地いいな |
ローレル END |
---|
ハーレム
セーブ1から
4日目 | バジル→風呂 おっぱい |
5日目 | バジル→風呂 ペニスをおっぱいで |
6日目 | バジル→風呂 いいぞ |
7日目 | ベリー→風呂 トントンしてみなよ |
8日目 | ベリー→風呂 ピョンピョンしてみなよ |
9日目 | ベリー→風呂 必殺技でいこう |
11日目 | ローレル→風呂 準備してやる |
12日目 | ローレル→風呂 指示する |
13日目 | ローレル→風呂 ほうっておく |
15日目 | ローレル→買い物 駅前商店街に |
17日目 | バジルに……/ローレルに……/ベリーに…… |
ハーレム END |
---|
編集後記
本項は構成の目的や根拠を説明するためのもので、攻略に直接の関係はありません。 |
同じイベントを2度以上見ることがなるべく少ないようにチャートを組んでいます。 その上で、極力構造が簡単になるようにルートを作りました。 |