Ultimate Hunter アルティメットハンター (攻略) |
ギルドで受ける依頼 | 選択肢など |
---|---|
砂漠の魔物退治
|
|
迷子の捜索
|
ユーリが参戦した場合、戦闘後に理力の杖入手 |
湖の調査
|
10ターン目に出現する強いクレイゴブリン2匹は倒すと各500G |
砂漠の魔物退治
|
|
アレク草原の盗賊
|
|
砂漠の魔物退治
|
右下にいるゴブリンは倒すと4000G |
薬の材料採取
|
ミーシャが参戦した場合、戦闘後に竜骨の弓入手 |
眠れるドラゴン
|
|
砂漠の魔物退治
|
|
ラゴン砦の調査
|
|
砂漠の魔物退治
|
|
ジェノム山の山賊
|
|
落し物探し
|
セフィーが参戦した場合、戦闘後にミスリルの杖入手 |
墓地の調査
|
|
盗まれた宝
|
セリカが参戦した場合、戦闘後に隼の扇入手 |
砂漠に住む悪魔
|
バルル・チルルは倒すと各2000G |
砂漠の魔物退治
|
|
崩れた鉱山
|
アジトに戻る |
現れた四天王 女魔道士ルキア
|
町人をサンルーテの丘に非難させる |
囚われたエレナ
|
このままココにいる |
幽霊船の封印
|
受け入れる |
襲われたルーナ
|
ルーナを連れ去った奴らを追う |
最後の宝石
|
|
|
セフィーと共に洞窟を探索 |
依頼 | 情報 |
---|---|
Lv1-1:砂漠の魔物退治 | |
Lv1-2:迷子の捜索 | ユーリが参戦した場合、戦闘後に理力の杖入手 |
Lv1-3:湖の調査 | 10ターン目に出現する強いクレイゴブリン2匹は倒すと各500G |
Lv2-a:砂漠の魔物退治 | |
Lv2-b:砂漠の盗賊退治 | マップ最奥の敵は倒すと2000G |
Lv2-3:アレク草原の盗賊 | |
Lv3-1:砂漠の魔物退治 | |
Lv3-2:薬の材料採取 | ミーシャが参戦した場合、戦闘後に竜骨の弓入手 |
Lv3-3:眠れるドラゴン | |
Lv4-1:砂漠の魔物退治 | |
Lv4-a:ラゴン砦の調査 | フローラが先に仲間になります |
Lv4-b:吸血鬼シャロー | カエデが先に仲間になります |
Lv5-1:砂漠の魔物退治 | |
Lv5-3:ジェノム山の山賊 | |
Lv6-a:落し物探し | セフィーが参戦した場合、戦闘後にミスリルの杖入手 |
Lv6-b:森の魔物退治 | アイリスが参戦した場合、戦闘後に水晶の杖入手 |
Lv6-3:墓地の調査 | |
Lv7-a:.盗まれた宝 | セリカが参戦した場合、戦闘後に隼の扇入手 |
Lv7-b:草原に現れた魔物 | エレナが参戦した場合、戦闘後にカスカラ入手 |
Lv7-3:砂漠に住む悪魔 | バルル・チルルは倒すと各2000G |
Lv8-1:砂漠の魔物退治 | |
Lv8-a:白いアヴァン山脈 | セリカが強制的に参加します |
Lv8-b:崩れた鉱山 | エレナが強制的に参加します |
α-a:現れた四天王 謎の剣士ボウイ | |
α-b:現れた四天王 女魔道士キルア | アイリスが参戦した場合にイベント |
β:囚われたエレナ | アイリスが強制的に参加します |
γ:幽霊船の封印 | ユーリが参戦した場合、戦闘後にイベント(好感度+1) さらにエレナも参戦しているとイベントが変化 |
δ-a:襲われたルーナ | ミーシャが参戦した場合にイベント |
δ-b:奪われた小袋 | カエデが参戦した場合、戦闘後にイベント(好感度+1) |
ε:王の狙われた命 | セリカが強制的に参加します |
ζ:最後の宝石 | エレナが参戦した場合、戦闘後にイベント セフィーが参戦した場合、戦闘後にイベント |
η:フォレス渓谷の滝 | マロンが強制的に参加します ミーシャが参戦した場合にイベント |
θ-a:知られざる洞窟 | セフィーが強制的に参加します |
θ-b:未知なる荒野 | エレナが強制的に参加します |
ι:眠れる神殿 | |
κ:そして未来へ | ラスボス戦 (2周目以降もスキップ不可) |
アルティメットハンター | ||
---|---|---|
まず、攻略したいキャラは可能な限り戦闘に参加させて下さい。
好感度は8でエンディング決定のようです。 戦闘と夜の行動だけでも溜まりそうな気がしますが。 |
||
グラフィック | 音楽/効果音 | シナリオ |
★★★★
|
★★★
|
★★★★
|
総合 | ||
★★★★
|
||
小評 | ||
|
ギルドでの依頼と夜の行動について表です。
依頼については特定のキャラが絡むイベント。
夜の行動はキャラの出現位置など。
※2周目以降のおまけ
金塊3の依頼後、夜の行動先に『ミッドナイト』が追加され、10000Gで3人の娼婦の中から1人選んでHできるようになります。
娼婦ごとに2種類のHがあり、3人6種のHを確認した次回にボーナスHが楽しめます。
アルティメットハンターであり、主人公のパートナーでもある。 幼い頃より暗殺術を仕込まれた戦士。 主人公に対してキツく当たるが、何かと世話を焼いてくれる。 |
アルティメットハンターを目指す家出少女。 家を飛び出し、自由気ままな1人旅の途中主人公達と出会い、半ばムリヤリ 弟子入りしてしまう。 今は主人公の家に勝手に住み着き、一番の大メシ喰らいに納まっている。 |
訳あって今は主人公のアジトでメイドとして家事全般を何でもそつなくこなす。 誰に対しても従順だが、自分の意志を明示する強さも持っている。 |
誇り高き戦士一族の生き残り。 自分の血脈に誇りを持っており、それを傷つけられることを何よりも嫌う。 基本的にわかりやすい性格なのだが、扱いは難しい。 |
心優しき少女。 礼儀正しく、人と打ち解けることに長け ている。 ときおり悲しげな表情を見せるが、理由は決して語らない。 |
強い魔力を有し、攻撃魔法が得意な魔術師。 大切な人を捜している旅の途中で主人公たちと出会う。 気が強く、他人に心を許すことが少ない。 |
小さな体に底知れぬ魔力を秘めた少女。 闇市で奴隷として売られていた。 精神的にまだまだ幼く、主人公を慕う。 |
高度な魔法を操る魔導師。 無表情の裏側に世界の行く末を見据える、ミステリアスな少女。 何事にも動じることがなく、状況を冷静に分析し判断する。 |
ちょっぴりドジな、くのいち。 時代錯誤な雰囲気を周りにばらまく、天然ボケの少女だが、本人は全く気付いていない。 しかし戦闘となると一騎当千の力を発揮する。 |
回復系魔法を操る少女。 明るく素直な性格で、誰にでも優しく接する。 また人を引きつける不思議な魅力があり、他人から敬われることが多い。 |
依頼 | 夜の行動 |
---|---|
Lv1-1:砂漠の魔物退治 | テネス公園 → ユーリ アジト → ルーナ |
Lv1-2:迷子の捜索 | サンルーテの丘 → ユーリ リアトル橋 → エレナ |
Lv1-3:湖の調査 | サンルーテの丘 → ルーナ (好感度+1) テネス公園→ カエデ アジト→ エレナ (好感度+1) |
Lv2-a:砂漠の魔物退治 | テネス公園 → エレナ リアトル橋→ ルーナ ザール港 → ユーリ |
Lv2-b:砂漠の盗賊退治 | サンルーテの丘 → ミーシャ テネス公園 → エレナ ザール港 → ルーナ |
Lv2-3:アレク草原の盗賊 | サンルーテの丘 → ルーナ リアトル橋 → ミーシャ (好感度+1) ザール港 → セリカ |
Lv3-1:砂漠の魔物退治 | サンルーテの丘 → ルーナ テネス公園 → アイリス リアトル橋 → ユーリ |
Lv3-2:薬の材料採取 | テネス公園 → ユーリ ザール港 → エレナ アジト → アイリス |
Lv3-3:眠れるドラゴン | サンルーテの丘 → アイリス (好感度+1) シェリーの酒場 → セフィー (好感度+1) カネリア教会 → ユーリ (好感度+1) テネス公園 → カエデ ザール港 → ルーナ (好感度+1) |
Lv4-1:砂漠の魔物退治 | サンルーテの丘 → エレナ カネリア教会 → アイリス テネス公園 → ユーリ リアトル橋 → ミーシャ ザール港 → セフィー |
Lv4-a:ラゴン砦の調査 | サンルーテの丘 → アイリス テネス公園 → エレナ&ユーリ リアトル橋 → フローラ (好感度+1) ザール港 → セリカ |
Lv4-b:吸血鬼シャロー | サンルーテの丘 → カエデ (好感度+1) シェリーの酒場 → ミーシャ リアトル橋 → ルーナ ザール港 → セリカ アジト → エレナ (好感度+1) |
Lv5-1:砂漠の魔物退治 | サンルーテの丘 → アイリス テネス公園 → ミーシャ リアトル橋 → フローラorカエデ ザール港 → ユーリ アジト → セフィー |
Lv5-3:ジェノム山の山賊 | サンルーテの丘 → アイリス カネリア教会 → ユーリ (好感度+1) テネス公園 → マロン (好感度+1) リアトル橋 → ミーシャ (好感度+1) ザール港 → セリカ |
Lv6-a:落し物探し | サンルーテの丘 → ルーナ シェリーの酒場 → ミーシャ フォーラム劇場 → セフィー カネリア教会 → マロン テネス公園 → フローラorカエデ ザール港 → エレナ アジト → アイリス |
Lv6-b:森の魔物退治 | サンルーテの丘 → ミーシャ フォーラム劇場 → マロン カネリア教会 → カエデ テネス公園 → エレナ リアトル橋 → ユーリ ザール港 → アイリス アジト → セフィー |
Lv6-3:墓地の調査 | サンルーテの丘 → フローラ (好感度+1) シェリーの酒場 → セフィー (好感度+1) フォーラム劇場 → カエデ (好感度+1) カネリア教会 → アイリス ザール港 → ルーナ アジト → 風呂覗きイベント |
Lv7-a:.盗まれた宝 | サンルーテの丘 → エレナ シェリーの酒場 → ミーシャ フォーラム劇場 → アイリス カネリア教会 → セリカ テネス公園 → フローラ リアトル橋 → セフィー アジト → マロン |
Lv7-b:草原に現れた魔物 | サンルーテの丘 → マロン シェリーの酒場 → フローラ フォーラム劇場 → ミーシャ テネス公園 → セリカ リアトル橋 → エレナ ザール港 → カエデ アジト → アイリス |
Lv7-3:砂漠に住む悪魔 | サンルーテの丘 → セリカ シェリーの酒場 → マロン (好感度+1) フォーラム劇場 → カエデ (好感度+1) テネス公園 → ユーリ リアトル橋 → フローラ (好感度+1) ザール港 → ミーシャ (飛びつくでHへ) |
Lv8-1:砂漠の魔物退治 | サンルーテの丘 → フローラ カネリア教会 → セフィー テネス公園 → ミーシャ リアトル橋 → セリカ ザール港 → エレナ アジト → マロン |
Lv8-a:白いアヴァン山脈 | このまま街をぶらつく → ルーナとH (好感度+2) アジトに戻る→ ユーリとH (好感度+2) |
Lv8-b:崩れた鉱山 | |
β:囚われたエレナ | 公園に行ってみる → セリカとH (好感度+3) 橋に行ってみる → エレナとH (好感度+2) このままココにいる → 風呂覗きイベントⅡ |
γ:幽霊船の封印 | サンルーテの丘 → アイリス (好感度+1 受け入れるでHへ) シェリーの酒場 → セフィー (好感度+1) フォーラム劇場 → マロン テネス公園 → セリカ リアトル橋 → カエデ ザール港 → ミーシャ アジト → ルーナ (抱くでHへ) |
δ-a:襲われたルーナ | シェリーの酒場 → アイリス・セフィー・フローラ フォーラム劇場 → エレナ・セリカ テネス公園 → ミーシャ リアトル橋 → マロン ザール港 → ユーリ・カエデ 行動終了後、マロンのイベント (するでHへ) 翌朝、ルーナの自動イベント |
δ-b:奪われた小袋 | |
ζ:最後の宝石 | シェリーの酒場 → フローラ (見詰めるでHへ) フォーラム劇場 → カエデ (発情するでHへ) カネリア教会 → ユーリ (真面目になるでHへ) テネス公園 → セリカ リアトル橋 → ルーナ (好感度+1) ザール港 → セフィー (忘れさせるでHへ) アジト → ミーシャ&マロン |
ι:眠れる神殿 | この夜のイベントでエンディングが決定 |
ギルドで受ける依頼 | 選択肢など |
---|---|
砂漠の魔物退治
|
|
迷子の捜索
|
ユーリが参戦した場合、戦闘後に理力の杖入手 |
湖の調査
|
10ターン目に出現する強いクレイゴブリン2匹は倒すと各500G |
砂漠の魔物退治
|
|
アレク草原の盗賊
|
|
砂漠の魔物退治
|
右下にいるゴブリンは倒すと4000G |
薬の材料採取
|
ミーシャが参戦した場合、戦闘後に竜骨の弓入手 |
眠れるドラゴン
|
|
砂漠の魔物退治
|
|
吸血鬼シャロー
|
|
砂漠の魔物退治
|
|
ジェノム山の山賊
|
|
落し物探し
|
セフィーが参戦した場合、戦闘後にミスリルの杖入手 |
墓地の調査
|
|
盗まれた宝
|
セリカが参戦した場合、戦闘後に隼の扇入手 |
砂漠に住む悪魔
|
バルル・チルルは倒すと各2000G |
砂漠の魔物退治
|
|
崩れた鉱山
|
アジトに戻る |
現れた四天王 女魔道士ルキア
|
町人をサンルーテの丘に非難させる |
囚われたエレナ
|
橋に行ってみる |
幽霊船の封印
|
※ユーリと同時参戦した場合イベントの内容が若干変化 |
襲われたルーナ
|
ルーナを連れ去った奴らを追う |
最後の宝石
|
|
|
エレナと共に荒野を捜索 |
ギルドで受ける依頼 | 選択肢など |
---|---|
砂漠の魔物退治
|
|
迷子の捜索
|
ユーリが参戦した場合、戦闘後に理力の杖入手 |
湖の調査
|
10ターン目に出現する強いクレイゴブリン2匹は倒すと各500G |
砂漠の魔物退治
|
|
アレク草原の盗賊
|
|
砂漠の魔物退治
|
右下にいるゴブリンは倒すと4000G |
薬の材料採取
|
ミーシャが参戦した場合、戦闘後に竜骨の弓入手 |
眠れるドラゴン
|
|
砂漠の魔物退治
|
|
吸血鬼シャロー
|
|
砂漠の魔物退治
|
|
ジェノム山の山賊
|
|
落し物探し
|
セフィーが参戦した場合、戦闘後にミスリルの杖入手 |
墓地の調査
|
|
盗まれた宝
|
セリカが参戦した場合、戦闘後に隼の扇入手 |
砂漠に住む悪魔
|
バルル・チルルは倒すと各2000G |
砂漠の魔物退治
|
|
崩れた鉱山
|
アジトに戻る |
現れた四天王 女魔道士ルキア
|
町人をサンルーテの丘に非難させる |
囚われたエレナ
|
このままココにいる |
幽霊船の封印
|
|
襲われたルーナ
|
ルーナを連れ去った奴らを追う |
最後の宝石
|
フォーラム劇場→発情する |
|
エレナと共に荒野を捜索 |
ギルドで受ける依頼 | 選択肢など |
---|---|
砂漠の魔物退治
|
|
迷子の捜索
|
ユーリが参戦した場合、戦闘後に理力の杖入手 |
湖の調査
|
10ターン目に出現する強いクレイゴブリン2匹は倒すと各500G |
砂漠の魔物退治
|
|
アレク草原の盗賊
|
|
砂漠の魔物退治
|
右下にいるゴブリンは倒すと4000G |
薬の材料採取
|
ミーシャが参戦した場合、戦闘後に竜骨の弓入手 |
眠れるドラゴン
|
|
砂漠の魔物退治
|
|
吸血鬼シャロー
|
|
砂漠の魔物退治
|
|
ジェノム山の山賊
|
|
落し物探し
|
セフィーが参戦した場合、戦闘後にミスリルの杖入手 |
墓地の調査
|
|
盗まれた宝
|
セリカが参戦した場合、戦闘後に隼の扇入手 |
砂漠に住む悪魔
|
バルル・チルルは倒すと各2000G |
砂漠の魔物退治
|
|
崩れた鉱山
|
アジトに戻る |
現れた四天王 女魔道士ルキア
|
町人をサンルーテの丘に非難させる |
囚われたエレナ
|
このままココにいる |
幽霊船の封印
|
|
襲われたルーナ
|
ルーナを連れ去った奴らを追う |
最後の宝石
|
ザール港→忘れさせる |
|
セフィーと共に洞窟を捜索 |
ギルドで受ける依頼 | 選択肢など |
---|---|
砂漠の魔物退治
|
|
迷子の捜索
|
ユーリが参戦した場合、戦闘後に理力の杖入手 |
湖の調査
|
10ターン目に出現する強いクレイゴブリン2匹は倒すと各500G |
砂漠の魔物退治
|
|
アレク草原の盗賊
|
|
砂漠の魔物退治
|
右下にいるゴブリンは倒すと4000G |
薬の材料採取
|
ミーシャが参戦した場合、戦闘後に竜骨の弓入手 |
眠れるドラゴン
|
|
砂漠の魔物退治
|
|
吸血鬼シャロー
|
|
砂漠の魔物退治
|
|
ジェノム山の山賊
|
|
落し物探し
|
セフィーが参戦した場合、戦闘後にミスリルの杖入手 |
墓地の調査
|
|
盗まれた宝
|
セリカが参戦した場合、戦闘後に隼の扇入手 |
砂漠に住む悪魔
|
バルル・チルルは倒すと各2000G |
砂漠の魔物退治
|
|
白いアヴァン山脈
|
アジトに戻る |
現れた四天王 女魔道士ルキア
|
町人をサンルーテの丘に非難させる |
囚われたエレナ
|
公園に行ってみる |
幽霊船の封印
|
|
襲われたルーナ
|
ルーナを連れ去った奴らを追う |
最後の宝石
|
|
|
エレナと共に荒野を捜索 |
ギルドで受ける依頼 | 選択肢など |
---|---|
砂漠の魔物退治
|
|
迷子の捜索
|
ユーリが参戦した場合、戦闘後に理力の杖入手 |
湖の調査
|
10ターン目に出現する強いクレイゴブリン2匹は倒すと各500G |
砂漠の魔物退治
|
|
アレク草原の盗賊
|
|
砂漠の魔物退治
|
右下にいるゴブリンは倒すと4000G |
薬の材料採取
|
ミーシャが参戦した場合、戦闘後に竜骨の弓入手 |
眠れるドラゴン
|
|
砂漠の魔物退治
|
|
ラゴン砦の調査
|
|
砂漠の魔物退治
|
|
ジェノム山の山賊
|
|
落し物探し
|
セフィーが参戦した場合、戦闘後にミスリルの杖入手 |
墓地の調査
|
|
盗まれた宝
|
セリカが参戦した場合、戦闘後に隼の扇入手 |
砂漠に住む悪魔
|
バルル・チルルは倒すと各2000G |
砂漠の魔物退治
|
|
白いアヴァン山脈
|
アジトに戻る |
現れた四天王 女魔道士ルキア
|
町人をサンルーテの丘に非難させる |
囚われたエレナ
|
このままココにいる |
幽霊船の封印
|
受け入れる |
襲われたルーナ
|
ルーナを連れ去った奴らを追う |
最後の宝石
|
シェリーの酒場→見つめる |
|
セフィーと共に洞窟を探索 |
ギルドで受ける依頼 | 選択肢など |
---|---|
砂漠の魔物退治
|
|
迷子の捜索
|
ユーリが参戦した場合、戦闘後に理力の杖入手 |
湖の調査
|
10ターン目に出現する強いクレイゴブリン2匹は倒すと各500G |
砂漠の魔物退治
|
|
アレク草原の盗賊
|
|
砂漠の魔物退治
|
右下にいるゴブリンは倒すと4000G |
薬の材料採取
|
ミーシャが参戦した場合、戦闘後に竜骨の弓入手 |
眠れるドラゴン
|
|
砂漠の魔物退治
|
|
吸血鬼シャロー
|
|
砂漠の魔物退治
|
|
ジェノム山の山賊
|
|
落し物探し
|
セフィーが参戦した場合、戦闘後にミスリルの杖入手 |
墓地の調査
|
|
盗まれた宝
|
セリカが参戦した場合、戦闘後に隼の扇入手 |
砂漠に住む悪魔
|
バルル・チルルは倒すと各2000G |
砂漠の魔物退治
|
|
崩れた鉱山
|
アジトに戻る |
現れた四天王 女魔道士ルキア
|
町人をサンルーテの丘に非難させる |
囚われたエレナ
|
公園に行ってみる |
幽霊船の封印
|
|
襲われたルーナ
|
ルーナを連れ去った奴らを追う |
最後の宝石
|
|
|
エレナと共に荒野を捜索 |
ギルドで受ける依頼 | 選択肢など |
---|---|
砂漠の魔物退治
|
|
迷子の捜索
|
ユーリが参戦した場合、戦闘後に理力の杖入手 |
湖の調査
|
10ターン目に出現する強いクレイゴブリン2匹は倒すと各500G |
砂漠の魔物退治
|
|
アレク草原の盗賊
|
|
砂漠の魔物退治
|
右下にいるゴブリンは倒すと4000G |
薬の材料採取
|
ミーシャが参戦した場合、戦闘後に竜骨の弓入手 |
眠れるドラゴン
|
|
砂漠の魔物退治
|
|
吸血鬼シャロー
|
|
砂漠の魔物退治
|
|
ジェノム山の山賊
|
|
落し物探し
|
セフィーが参戦した場合、戦闘後にミスリルの杖入手 |
墓地の調査
|
|
盗まれた宝
|
セリカが参戦した場合、戦闘後に隼の扇入手 |
砂漠に住む悪魔
|
バルル・チルルは倒すと各2000G |
砂漠の魔物退治
|
|
崩れた鉱山
|
アジトに戻る |
現れた四天王 女魔道士ルキア
|
町人をサンルーテの丘に非難させる |
囚われたエレナ
|
このままココにいる |
幽霊船の封印
|
|
襲われたルーナ
|
ルーナを連れ去った奴らを追う |
最後の宝石
|
|
|
セフィーと共に洞窟を捜索 |
ギルドで受ける依頼 | 選択肢など |
---|---|
砂漠の魔物退治
|
|
迷子の捜索
|
ユーリが参戦した場合、戦闘後に理力の杖入手 |
湖の調査
|
10ターン目に出現する強いクレイゴブリン2匹は倒すと各500G |
砂漠の魔物退治
|
|
アレク草原の盗賊
|
|
砂漠の魔物退治
|
右下にいるゴブリンは倒すと4000G |
薬の材料採取
|
ミーシャが参戦した場合、戦闘後に竜骨の弓入手 |
眠れるドラゴン
|
|
砂漠の魔物退治
|
|
ラゴン砦の調査
|
|
砂漠の魔物退治
|
|
ジェノム山の山賊
|
|
落し物探し
|
セフィーが参戦した場合、戦闘後にミスリルの杖入手 |
墓地の調査
|
|
盗まれた宝
|
セリカが参戦した場合、戦闘後に隼の扇入手 |
砂漠に住む悪魔
|
バルル・チルルは倒すと各2000G |
砂漠の魔物退治
|
|
白いアヴァン山脈
|
アジトに戻る |
現れた四天王 女魔道士ルキア
|
町人をサンルーテの丘に非難させる |
囚われたエレナ
|
このままココにいる |
幽霊船の封印
|
※エレナと同時参戦した場合イベントの内容が若干変化 |
襲われたルーナ
|
ルーナを連れ去った奴らを追う |
最後の宝石
|
カネリア教会→真面目になる |
セフィーと共に洞窟を捜索 |
ギルドで受ける依頼 | 選択肢など |
---|---|
砂漠の魔物退治
|
|
迷子の捜索
|
ユーリが参戦した場合、戦闘後に理力の杖入手 |
湖の調査
|
10ターン目に出現する強いクレイゴブリン2匹は倒すと各500G |
砂漠の魔物退治
|
|
アレク草原の盗賊
|
|
砂漠の魔物退治
|
右下にいるゴブリンは倒すと4000G |
薬の材料採取
|
ミーシャが参戦した場合、戦闘後に竜骨の弓入手 |
眠れるドラゴン
|
|
砂漠の魔物退治
|
|
吸血鬼シャロー
|
|
砂漠の魔物退治
|
|
ジェノム山の山賊
|
|
落し物探し
|
セフィーが参戦した場合、戦闘後にミスリルの杖入手 |
墓地の調査
|
|
盗まれた宝
|
セリカが参戦した場合、戦闘後に隼の扇入手 |
砂漠に住む悪魔
|
バルル・チルルは倒すと各2000G |
砂漠の魔物退治
|
|
白いアヴァン山脈
|
このまま街をぶらつく |
現れた四天王 女魔道士ルキア
|
町人をサンルーテの丘に非難させる |
囚われたエレナ
|
このままココにいる |
幽霊船の封印
|
アジト→抱く |
襲われたルーナ
|
ルーナを連れ去った奴らを追う |
最後の宝石
|
|
|
セフィーと共に洞窟を捜索 |